婚活での立ち居振る舞い

婚活パーティーで大勢の人と「出会う」時の振る舞い方で、相手に与える印象は異なります。
スマートで好印象に残るよう以下の点を心がけてみましょう。

◆ 声をかけさせるとき

美人だったり、イケメンだからって声を掛けられるわけではありません。
声を掛けられるようにするには・・・
「同じ空間を心地よくすごせる」人という印象を持ってもらえるように心がけることが大切です。

■目元と口元の印象アップ

ここぞとばかりギラギラした狩猟のような目元をしていませんか?
取って食われそうなので、人は近づきがたいものです。やわらかく穏やかな目元を意識してみましょう。
また、口元はヘの字でブスっとしていませんか?
口角が少し上がっているだけで、やわらかい印象を与えることができます。口角を少しあげて、にこやかな印象になるようにしましょう。ただし不自然にならないように!

■背筋は伸びていますか?

姿勢が悪いとせっかくのイメージも台無しです。逆に姿勢が良いだけで印象はがらりと変わります。
背筋を意識し、キレイな立ち居振る舞いを心がけましょう。

◆ 声を掛けるとき

「女性から声を掛けるのはちょっと・・・」「やっぱり男性から声をかけないと・・・」と声を掛けることを躊躇していては、せっかくチャンスを無駄にしてしまいます。
またお高く止まっていると思われかねません。
婚活のパーティであれば、女性からも積極的に行動を起こす、声をかけることが大切です。

■プライドは捨てる

「私から声をかけるなんて・・・」という無駄なプライドは捨てましょう。
気になる人がいるなら声をかける、ただそれだけのことです。そうでないとせっかくのチャンスを無駄にしてしまいかねません。

■でも最小限のプライドは保つ

ただし、誰かれかまわず声を掛けることとは違います。
「お互いに選んでいる」「お互いに吟味している」という意識は保ちましょう。

◆ 話を断るとき

せっかく複数の方とお話する機会、いざ話をしてみると「ちょっと・・・」というとき、「あちらの人ともお話してみたい」そういったときに、スムーズにその場を去ることが大切です。

■躊躇せず堂々と

タイミングを逃さず、「ちょっと、失礼します」「また後ほど・・・」と軽く場を離れるというニュアンスを残しながら去るのが大切です。

■礼儀をもって

立ち去る前には、スマートに「お話できてうれしかったです。ありがとうございます。」「楽しいお話ありがとうございました。」と失礼にならないようきちんと挨拶してから立ち去るようにしましょう。
またの機会に続くこともあるかもしれませんので、キレイに立ち去りましょう。

ネットで人気の婚活サイト(結婚情報サービス)
無料で簡単な質問に答えると、診断結果とユーザーに合った相手のプロフィールシートがもらえる「婚活・結婚診断テスト」が人気です。
“日本で最初のインターネット結婚情報サービス”として誕生して以来、恋愛や結婚につながる出会いを提供中です。
無料オンライン結婚診断「チャンステスト」でまずはお試し検索。家族にも秘密で応募できるので安心です。
  イオングループで業界唯一の上場企業、結婚相談所の「ツヴァイ」。全国ネットワークでお見合いをサポートします。
まじめに恋人や結婚相手を探している方のための結婚情報サービス。詳細プロフィールや、相性診断、チャット、検索機能などが大好評です。

婚活におすすめのサイト

【ウエディングパーク】
結婚式場のクチコミを大募集♪
掲載されると抽選でプレゼントも当たる!

【たかの友梨ビューティクリニック】
「癒し」と「技術」の両面から女性美をとらえ、上質なエステを提供中。婚活、結婚へ向けたカラダ磨きに!